緑肥栽培の紫芋を使用した芋焼酎
減農薬、緑肥栽培の紫芋「紫優(ムラサキマサリ)」を原料に甕つぼで仕込んだ芋焼酎。
緑肥栽培とは、芋の休耕期に堆肥をまくかわりに植物を植え、その植物を肥料として芋を育てる栽培法です。 こうすることにより、畑が強くなり、栽培される芋も栄養を十分にたくわえ、硬く傷つきにくいものとなるそうです。
こうして栽培された「紫優」の特徴をしっかりと残すため、無ろ過で瓶詰めされた「赤江」。 やさしい香りとやわらかな口当たりを存分にお楽しみください。
商品名 | 赤江 1800ml |
---|---|
分類 | 芋焼酎 |
製造元 | 落合酒造場(宮崎県宮崎市) |
原材料 | さつまいも(紫優)、米麹(国産米) |
アルコール度 | 25度 |